北斎館ブログHokusai-kan Blog
-
-
2022.12.09
スペシャルインタビュー
専修大学名誉教授・板坂則子先生①北斎館で開催中の企画展「絵から読み解く! 新編水滸画伝」にあわせて、戯作(江戸時代後期の小説)...
-
-
-
2022.11.27
北斎が描く! 新編水滸画伝の魅力とは
北斎館では、11月19日(土)より新企画展「絵から読み解く!新編水滸画伝」が始まりました。この企...
-
-
-
2022.11.11
館長インタビュー vol.3『ぜひ見ていただきたい! 館長おすすめの北斎の名品』
北斎館で開催中の企画展「秋のお宝大放出―北斎館の名品展―」にあわせて、3回にわたってお届けする、...
-
-
-
2022.10.28
館長インタビュー vol.2 『研究で見えてきた応為の作風とは』
北斎館で開催中の企画展「秋のお宝大放出―北斎館名品展―」にあわせて、3回にわたってお届けする、...
-
-
-
2022.10.14
館長インタビュー vol.1 『時代を映す、北斎作品』
北斎館で開催中の企画展「秋のお宝大放出―北斎館名品展―」にあわせて、3回にわたって、北斎館館長・...
-
-
-
2022.10.11
青が美しい!数量限定オリジナルカレンダーはいかが?
みなさん、こんにちは。 すっかり寒くなりましたね。 小布施は連日賑わっています。現在、展覧会「秋...
-
-
-
2022.09.23
北斎も描いた鎌倉時代の魅力とは
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」によって、源頼朝らが生きた時代に注目が集まっていま...
-
-
-
2022.09.17
ちょっとだけ「お宝大放出」展の作品をご紹介
こんにちは、ご無沙汰しています。 学芸員Nです。 なかなかブログがあげられず、どのくらい経ちまし...
-
-
-
2022.09.09
秋の北斎館名品展 いよいよ始まります!
北斎館では、明日より企画展「秋のお宝大放出―北斎館名品展―」が始まります。 昭和51(1976...
-