周辺マップ | 信州小布施 北斎館

周辺マップSurrounding map

天保年間、江戸日本橋で呉服商を営む小布施出身の十八屋を介して、高井鴻山が北斎に出会います。
数年後、鴻山は北斎を小布施に招きます。北斎が83歳の秋でした。
以後、北斎は都合4度小布施を訪れ、晩年の集大成である肉筆画に全力を注ぎました。
北斎ゆかりの場所へぜひ足を運んでみてください。


美術館

  • おぶせミュージアム・中島千波館

    ①おぶせミュージアム・中島千波館

    〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施595
    【TEL】026-247-6111

    館内には、現代日本画の中心作家の一人である中島千波の作品を紹介する「中島千波館」と小布施の伝統文化財である祭り屋台を収納展示する「屋台蔵」があります。また、年間を通じて様々な展覧会を開催する企画展示室のほか、ミュージアムショップやカフェなどがあります。

  • 高井鴻山記念館

    ②高井鴻山記念館

    〒381-0201 長野県上高井郡小布施町大字小布施805-1
    【TEL】026-247-4049

    郷土の偉人・高井鴻山は、江戸後期の幕末に佐久間象山をはじめ当時の日本史を彩った思想家や葛飾北斎など文人墨客たちと幅広く交流がありました。 高井鴻山記念館は、当時の面影を色濃く残す建物とともに、鴻山が数多く残した書画の作品を展示しています。

博物館

  • 日本のあかり博物館

    ③日本のあかり博物館

    〒381-0201 長野県上高井郡小布施町大字小布施973
    【TEL】026-247-5669

    あかりの歴史で日本の闇夜を知る 日本における電灯が灯るまでのいろいろなあかりの道具を展示。館内の体験コーナーでは、あんどんなどの明るさ体験ができます。火打ち石での火点け、あかりの道具を自分で作れる教室も。(年数回・要予約)

古刹

  • 岩松院

    ④岩松院

    〒381-0211 長野県上高井郡小布施町雁田615
    【TEL】026-247-5504

    本堂の大間、21畳の大きさの極彩色の天井画である、北斎晩年の傑作「八方睨み鳳凰図」。江戸末期、嘉永元年(1848)北斎89歳の作品が岩松院で描かれました。天井いっぱいに翼を広げて長い尾羽をはためかせる、生命力あふれる天井画をぜひご覧ください。

  • 高井家菩提寺「祥雲寺」

    ⑤高井家墓所「祥雲寺」

    〒381-0201 長野県上高井郡小布施町大字小布施上町947
    【TEL】026-247-3256

    祥雲寺には小布施町の豪商で文人や思想家でもあった高井鴻山の墓所があります。 祥雲寺境内には歴代高井家の墓や関わりのあった方の遺品(愛用の太筆、得意だった妖怪画など)が保存されています。また、幕末の女子教育先駆者として名高い知関禅尼の供養塔や小林一茶の句碑、高井鴻山の漢詩碑が建立されています。

さらに詳しい小布施情報はこちらへ

メールマガジン登録e-mail newsletter

北斎館からの葛飾北斎に関する特集記事、限定キャンペーンなどの情報配信を受け取りませんか?