北斎館ブログHokusai-kan Blog
-
-
2018.12.21
アッと驚く読本挿絵のアッと驚く作品背景
こんにちは、学芸員のNです。 小布施は少し前に降雪があり、辺り一面が真っ白になりました。 『小布...
-
-
-
2018.12.06
曲亭馬琴と葛飾北斎
皆さんこんにちは。学芸員のKです。 12月になり、朝は霜がおりるほど寒くなってきました。私は家に...
-
-
-
2018.12.02
鳳凰の表紙がかっこいい!数量限定オリジナルカレンダーはいかが?
みなさんこんにちは。 12月に入りました。今年もあと少しですね…。 昨日新しい展覧会も無事オープ...
-
-
-
2018.12.02
実は今が見ごろ?祭屋台天井絵
こんにちは、学芸員のNです。 秋が深まり、朝夕の寒さが一段と厳しくなりました。 ここしばらく落葉...
-
-
-
2018.11.14
アッと驚く!ゾクッとする!次回展覧会予告
みなさんこんにちは。 学芸員のAです。 小布施町も空気が冷たくなり、少しずつ冬に近づいています。...
-
-
-
2018.10.25
北斎VS北斎展、会期は11月25日(日)までです。
こんにちは、学芸員のNです。 季節は秋、錦秋の秋です。 気温が日に日に下がり、北斎館周辺の木々も...
-
-
-
2018.09.26
学芸員のつぶやき「白拍子」
皆さんこんにちは。学芸員のKです。 秋分も過ぎ秋を感じる頃となりました。 小布施には今が旬の栗...
-
-
-
2018.09.17
北斎館の庭でお待ちしています。
こんにちは、学芸員のNです。 先日開会しました「北斎VS北斎 冨嶽三十六景×富嶽百景」はおか...
-
-
-
2018.09.16
北斎の風景画の大作、肉筆画の傑作を一挙公開!秋は北斎館へぜひ!
小布施にも秋の空気が漂ってきました。 空気も秋らしくひんやりしてきましたね。 北斎館では昨日から...
-