【北斎研究所】研究紀要第14集の発刊と発表会を実施します。2022年6月14日
令和3年度、北斎研究所が進めてきた様々な研究結果を収めた紀要14集を発刊しました。
本巻は5名の研究者による論文及び調査研究が報告されています。
葛飾北斎に関する研究や北斎を小布施に招いた豪商かつ門人の高井鴻山の研究。
また小布施の地理歴史に関する内容も合わせ小布施北斎研究所の総合的な内容となっています。
価格は1,000円(税込)で販売中です。
北斎館売店・ネットショップ(準備中)でお買い求めいただけます。
研究紀要題14集の発刊に合わせて、研究担当者が直接報告をする研究発表会も開催します。
期日は令和3年7月9日(土)・23日(土)の2日、共に13時30分から行います。
発表内容は、以下リンクPDFをご覧ください。
2022
聴講料は無料、予約も不要で館内の展覧会も一緒にご覧いただけます。
座席は先着順となりますので開場となる13時以降にご来館ください。
新型コロナウイルス感染症対策を施したうえでの実施になります。
マスクの着用、アルコール消毒、ご入館情報の提出などにご協力をお願いします。
また感染状況によって延期もしくは中止する場合がありますのでご了承ください。
大勢の皆様のご参加をお待ちしています。
ニュースカテゴリー:北斎研究所活動内容