研究紀要詳細Hokusai institute Details

研究紀要 第十二集
BULLETIN OF HOKUSAIKAN vol.12
2020年(令和2年)3月20日
編集・発行 一般財団法人北斎館 北斎研究所
印刷 信毎書籍印刷株式会社
全110頁
2020年(令和2年)3月20日発行
◇口絵
「北斎最晩年の絵と落款」
「上町祭屋台天井絵女浪図裏書」「冨嶽三十六景 信州諏訪湖」「中台八葉院」
「七小町」
「二美人」「弌連塔」
◇『北斎研究所 研究紀要 第十二集』に寄せて
…………………………市村 次夫 1
◇研究論文
北斎は「真正(ほんもの)の画工」だった
…………………………金田 功子 4
――北斎晩年の健康調査より――
北斎筆の小布施祭屋台天井絵がなぜ陰陽説の浪図か
…………………………竹内 隆 33
――小布施皇大神宮と諏訪神社の祭礼から考える――
髙井鴻山が踏査した古墳
…………………………市村 勝巳 52
――地域史研究への思い――
日本・長野県・小布施町における訪日外国人の観光動向
…………………………市川 正夫 73
――北斎館を例に――
デジタル技術を用いた絵画検証
…………………………中山 幸洋 91
――北斎館所蔵「七小町」をもとに――
◇令和元年度展覧会報告
…………………………荒井 美礼 101
◇「北斎研究所 研究紀要」総目次………… 106
◇編集後記……………………………………… 110