ワークショップ「青いさざなみの教室〜波のレジンアートをつくろう〜」 | 信州小布施 北斎館

ワークショップ「青いさざなみの教室〜波のレジンアートをつくろう〜」Event

 6月から開催の企画展「北斎と感情」では、葛飾北斎の代表作「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」にちなみ、波のレジンアート教室を開催します。日本レジュクラフト協会認定講師である辰巳未樹先生をお迎えし、ヒートガンを使ったナチュラルかつオリジナリティ溢れる海岸風景を製作します。この夏、あなただけのプライベートビーチをつくりましょう。


日 時   令和6年8月4日(日) ①10:30〜12:30  ②13:30〜15:30
参加費   2,500円
      製作キットはA5ボード、イルカ、亀より選択(予約申込時にお申し出ください)
参加者   各回6名 ※参加条件:小学生以上(小学生低学年の方は保護者同伴でお願いします)
持ち物   マスク、エプロン
その他   ・参加者はワークショップに合わせて展覧会もご覧いただけます。
      ・作品はレジンの固定が必要なため、後日お引き渡しになります。

申込み   6月15日(土)~予約開始(定員になり次第締め切ります。ご了承ください。)
      参加予約・詳細は北斎館までお電話ください。TEL.026-247-5206


【講師プロフィール】

辰巳未樹 先生
ニライカナイの風代表・日本レジュクラフト協会認定講師

東京都在住。海好き転じて、エポキシレジンの講師となり、全国各地に出張しながら、今日まで数百人の生徒さんと一緒に制作してきました。エポキシレジンのレジンアートを体験できる場所は全国でもまだわずか。 楽しみながら制作しましょう。

メールマガジン登録e-mail newsletter

北斎館からの葛飾北斎に関する特集記事、限定キャンペーンなどの情報配信を受け取りませんか?