新紙幣発行記念! 絵師・北斎の進化論 | 信州小布施 北斎館

新紙幣発行記念! 絵師・北斎の進化論2024年6月21日

今回は、企画展「新紙幣発行記念 北斎進化論」をご紹介します。みなさんは、2024年7月、新たに発行される千円札に「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」のデザインが採用されることをご存知でしょうか?

冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏


 新紙幣にも採用されたこちらの作品は、北斎の代表作の一つです。この作品が生まれた背景には、様々な画法を学びながら、絵画表現をアップデートし続けた北斎のあくなき探究心や向上心があります。今回の企画展では、新紙幣が発行されたことを記念し、北斎70年の画業を回顧しつつ、さらなる進化を目指し続けた絵師・北斎の姿に迫ります。


 さらに8月4日(日)には、企画展とあわせてワークショップ「青いさざなみの教室〜波のレジンアートをつくろう」を開催します。日本レジュクラフト協会認定講師の辰巳未樹先生をお迎えし、青い海に白い砂浜、打ち寄せる白波が印象的な海岸風景を製作します。


 二つの液を混ぜ合わせた化学反応を利用するエポキシレジンに、本物のような白波を表現するヒートガン。波のレジンアートを体験できる場は、全国でもまだわずかです。ぜひこの機会に、お楽しみください。

新紙幣発行記念 北斎進化論
Hokusai‘s Evolution
Commemorating the Release of New Japanese Banknotes

▼会期:2024年6月15日(土)〜2024年8月18日(日)まで
▼開館時間:午前9時~午後5時(ご入館は午後4時30分まで)
▼入館料:大人1,000円、高校生500円、小中学生300円、小学生未満 無料
▼休館日:会期中無休
(※臨時休館がある場合は別途ご案内をいたします。何卒ご了承くださいませ。)

※こちらのコンテンツは、メールマガジンの内容を再編集してお届けしております。

北斎館からの葛飾北斎に関する特集記事、限定キャンペーンなどの情報配信を受け取りませんか?

カテゴリー:展覧会について

メールマガジン登録e-mail newsletter

北斎館からの葛飾北斎に関する特集記事、限定キャンペーンなどの情報配信を受け取りませんか?