【企画展】北斎の植物図鑑 | 信州小布施 北斎館
北斎の植物図鑑

2024年94日(水)→1110日(日)

4 September (Wed) - 10 November (Sun) 2024

概要Overview

桜、朝顔、菊、四季を彩る様々な植物たち。北斎が描いた植物の絵は、線一本で描いたシンプルなものから、線や色を重ねて細密に仕上げたものまで作品によって様々な表情を見せてくれます。
本展では、北斎が描いた植物の絵で展示室を埋め尽くし「北斎の植物図鑑」と題して、草木、花の世界をお楽しみいただきます。その中で北斎が得意とした筆づかいや様々な描法、独特な表現もご紹介いたします。晩年北斎が過ごした小布施は、緑豊かで華やかな花の町でもあります。そんな小布施で植物の世界を存分にお楽しみください。

冨嶽三十六景「品川御殿山花見」

冨嶽三十六景「品川御殿山花見」

「桔梗」

「桔梗」

『北斎漫画』二編「菊・木蓮・立葵・馬蘭・草藤」

『北斎漫画』二編「菊・木蓮・立葵・馬蘭・草藤」

 今回の企画展では、北斎館が所蔵する作品の中から植物が描かれたものを選び、種類や特徴を「図鑑」のようにまとめました。北斎が描いた植物の数は大変多く、その数はなんと100種類以上にものぼります。植物といっても千差万別で、草木や花はもちろん、大根や芋、梅にりんごなど野菜や果物も含みます。カエデやイチョウ、バラン、松の葉などあらゆる形の葉っぱもまとめられており、いかに北斎が様々な形の葉に興味を抱いていたかも伺えます。

 当時江戸の人々に好まれた植物や、現代の私たちにも親しみのあるおなじみの植物は、北斎の目にどのように写り、どのように描かれたのでしょうか。図鑑のページをめくるように、じっくりとお楽しみください。

桜、朝顔、菊、四季を彩る様々な植物たち。北斎が描いた植物の絵は、線一本で描いたシンプルなものから、線や色を重ねて細密に仕上げたものまで作品によって様々な表情を見せてくれます。
本展では、北斎が描いた植物の絵で展示室を埋め尽くし「北斎の植物図鑑」と題して、草木、花の世界をお楽しみいただきます。その中で北斎が得意とした筆づかいや様々な描法、独特な表現もご紹介いたします。晩年北斎が過ごした小布施は、緑豊かで華やかな花の町でもあります。そんな小布施で植物の世界を存分にお楽しみください。

「桔梗」

「桔梗」

冨嶽三十六景「品川御殿山花見」

冨嶽三十六景「品川御殿山花見」

今回の企画展では、北斎館が所蔵する作品の中から植物が描かれたものを選び、種類や特徴を「図鑑」のようにまとめました。北斎が描いた植物の数は大変多く、その数はなんと100種類以上にものぼります。植物といっても千差万別で、草木や花はもちろん、大根や芋、梅にりんごなど野菜や果物も含みます。カエデやイチョウ、バラン、松の葉などあらゆる形の葉っぱもまとめられており、いかに北斎が様々な形の葉に興味を抱いていたかも伺えます。

当時江戸の人々に好まれた植物や、現代の私たちにも親しみのあるおなじみの植物は、北斎の目にどのように写り、どのように描かれたのでしょうか。図鑑のページをめくるように、じっくりとお楽しみください。

『北斎漫画』二編「菊・木蓮・立葵・馬蘭・草藤」

『北斎漫画』二編
「菊・木蓮・立葵・馬蘭・草藤」

English

Hokusai’s Botanical Atlas

Introduction

Cherry blossoms, morning glories, chrysanthemums, and the many other plants that color the four seasons—Hokusai's illustrations of plants encompass a variety of expressive styles ranging from simple one-line renderings to finely detailed depictions using multiple layers of line and color. For this exhibition, we have filled the galleries with Hokusai's pictures of plants to showcase the world of trees, grasses, and flowers for your enjoyment, carefully selecting works from our collection with related subjects and organizing them by type and characteristic in the manner of a botanical atlas.
Hokusai portrayed a great many plants in his work, numbering more than a hundred varieties. In addition to grasses, trees, and flowers, they also include root crops like giant radishes (daikon), tubers (imo), and wasabi and fruits such as Japanese plums (ume), apples (ringo), loquats (biwa), and grapes (budō). Cherished in Japan since ancient times, plants such as creeping saxifrage (yukinoshita), golden lace (ominaeshi), balloon flowers (kikyō), chrysanthemums (kiku), and silver grass (susuki) have long been incorporated in paintings and decorations.
Hokusai appears to have been fascinated by the various forms that plant take, even sketching all sorts of leaves including those of the maple, ginkgo, aspidistra, and pine. In Random Drawings by Hokusai [Hokusai manga], for example, many pages contain nothing but leaves of various shapes. The diversity of plant life seen in Hokusai's paintings, too, suggests the depth of his fascination with the botanical world. On the Use of Coloring [Ehon saishikitsū], the final book on which Hokusai worked, was a copybook (or textbook) produced for his students. Its detailed renderings of sunflowers (himawari), daffodils (suisen), and other plants closely resemble those found in a botanical atlas.
How did the plants favored by the people of Edo, and those familiar to us today, appear when seen through Hokusai's eyes, and how did he represent them in his work? In this exhibition, we hope you enjoy perusing Hokusai's world of plants as if turning the pages of a botanical atlas.

観賞のポイントHighlights

  • 生命力豊かに咲き誇る、菊

    花の町・小布施では古くから「巴錦」と呼ばれる菊の栽培が行われてきました。北斎はこの巴錦を作品の中に残しています。肉筆作品の「菊」には、数種類の菊が咲き乱れ、艶やかな色彩や繊細な筆づかいにより生命力豊かに咲き誇る姿が見事に表現されています。

    「菊」双幅

    「菊」双幅

  • 版本に登場する様々な植物たち

    版本の中にもたくさんの植物が登場がします。見開きのページいっぱいに描かれた植物は、本物の質感やみずみずしさが想像できるほど、一つ一つ特徴を捉え描かれています。よく知るものもあれば、見たことの無い植物もあるかもしれません。そんな時は、展示作品のキャプション隣の解説欄をご覧ください。植物の種類や特徴を記載しました。日本独自の植物の親しみ方や、江戸時代から好まれている草木など新しい発見があるかもしれません。

    『北斎漫画』八編「三角草・黑百合」

    『北斎漫画』八編「三角草・黑百合」

  • 北斎に影響された絵師たちの作品

    北斎が手本となって、絵を学ぶものたちに分かりやすく描き方を紹介した版本があります。弟子や多くの絵師たちはそれを参考にしたと言われています。今企画展では北斎に影響された絵師たちの作品もご覧いただきます。彼らたちが題材にした植物の魅力や北斎作品との比較もどうぞお楽しみ下さい。

    『北斎漫画』三編 「いろいろな葉っぱ」

    『北斎漫画』三編 「いろいろな葉っぱ」

イベントEvents

ワークショップWorkshop

押し花の植物図鑑

講師 押し花作家 跡部 由美子 先生
日時 10月19日(土)、10月26日(土)
両日とも
【午前の部】10時〜12時
【午後の部】14時〜16時
参加費 2,000円
対象 各部6名 ※参加条件:小学生以上

※小学生以下のお子様もご参加いただけますが、保護者の方もご一緒に制作をお願いいたします。

9月4日(水)~予約開始(定員になり次第締め切りますので、ご了承ください。)
参加予約・詳細は北斎館までお電話ください。TEL.026-247-5206

【講師プロフィール】

押し花作家 跡部由美子先生

押し花作家跡部 由美子先生

小布施町生まれ。押し花作家。アトリエ「カントリーママ」主宰。
第1回世界押花コンペティション特別賞受賞。2005年に作品集『カントリーママの花笑み押し花』(川辺書林)を出版。これまでに日本橋高島屋、大宮高島屋、松本井上百貨店などで個展をのべ20回以上開催。ふしぎな花倶楽部インストラクター。世界押花芸術協会会員。日本手芸普及協会会員。

学芸員による
ギャラリートーク

開催日 10月5日(土)
10月12日(土)
時間 13時30分から
約1時間程度

参加無料
要入館券

オンライン
チケット
ご購入はこちら

信州小布施 北斎館The Hokusai-kan Museum

長野県上高井郡小布施町大字小布施485
485 Obuse, Obuse-machi, Kamitakai-gun, Nagano-ken 381-0201
TEL: 026-247-5206 FAX: 026-247-6188

開館時間/Hours

午前9時~午後5時(ご入館は午後4時30分まで)
09:00–17:00 (Last admission: 16:30)

入館料/Admission

大人1,000円/高校生500円/小中学生300円
Adult: ¥1,000; High School: ¥500; Elementary and Junior High School: ¥300

駐車場/Parking

北斎館駐車場(北斎館に隣接)
大型車・中型車 2,000円/マイクロ 1,500円/普通車 400円
A dedicated parking lot is available next to the Hokusai Museum. Heavy vehicles: ¥2,000 / Medium vehicles: ¥1,500

アクセス/Access

●電車ご利用の場合
JR長野駅「善光寺口」を出て長野電鉄特急約20分、普通約30分、小布施駅下車徒歩12分

●車でお越しの場合
国道18号線「豊野」信号から約10分、上信越自動車道「小布施PAスマートインター」(ETC車専用)から約8分、「須坂長野東インター」から約20分、「信州中野インター」から約15分

●By train
From the Zenkoji Exit at JR Nagano Station, take the Nagano Dentetsu line to Obuse Station (about 20 min. by limited express or 30 min. by local train) then walk about 12 min.

●By car
About 10 min. from the Toyono intersection on Route 18 or, if traveling on the Joshin'etsu Expressway, 8 min. from the Obuse PA Smart IC (requires ETC device), 20 min. from the Suzaka-Naganohigashi IC, or 15 min. from the Shinshu-Nakano IC.